fc2ブログ

サラダno気持ち

普段思っている事をさりげなく&相棒サスケとの気持ちも..

一人で二人で三人で...

2016/05/21 09:59 ジャンル: Category:近況
TB(-) | CM(10) Edit






車に乗る...
一人で乗る時と二人で乗る時そして三人で乗る時って..













殆ど一人で車に乗る時と言えば
村上で瀬波温泉にある日帰り湯「龍泉」に行く時でしょうか...

先週末も出掛けたのですが
何だか人が多く駐車場も満車で入る事が出来ませんでした^^;

町興しのイベント「春のお庭巡り」が催されているせいか
他県ナンバーが多かったです

なので温泉は諦めて裏山に登り夕日を眺めました♪
汗はかきましたが日本海に沈む夕日はやっぱり魅力的だと..^^











1-P5140276.jpg



二人で車に乗ると言えば当然お相手は妻と言う事に....
最近(と言っても数年前)に村上市内に出来たランチが頂けるお店で
気になっていたので入ってみました











1-P5140278.jpg


ワンプレートのランチは身体に優しくカロリーも控えめでこれは良いかな♪と..^^
妻も黙々と食べていました

会話の無いランチもまた良いかな?と...笑











1-P5180303.jpg


二人で乗って出掛けると言えば妻ではなくもう一人の相棒サスケでして..
山形・仙台・福島をはじめとして若しかすると妻とよりも一緒が多いのではないでしょうか^^

山形城址の本丸へ続く門です
入りたかったのですが開門が9時半?との事でいつも入れません
(8時からずっとレッスンなので...^^;)












1-P5180304.jpg


山形と言えば先月潰れたと思った私の朝食どころ「ガスト」がリニューアルでオープンです♪
山形に滞在中はずっとここでモーニングだったので再開して本当に良かったです^^

このファミレスがダメだと「松屋」かコンビニでおにぎりを買うかですから...苦笑











1-P5180308.jpg


今回も山形・仙台・福島を周ってR49を新潟へ...
夕暮れに浮かぶ磐梯山..
停まって眺めていたい衝動に駆られますが会津を越えて新潟に行く間のR49は
アップダウンが多く見通しも悪くて事故多発地帯なので早めに新潟へ...

サスケが乗っているから私も安全第一で運転です
もしも乗っていなくて一人なら...早く着こうと無茶をしないとも限りませんので^^;











1-P5180310.jpg


3人で乗る...
私とサスケと妻と..あ・妻とサスケと私です^^;

そう言えば長く妻とは付き合っていますが運転席と助手席の距離ほど普段は近づく事って
普段の生活の中では殆ど無くなりました
若い頃でしたらソファーに並んでTVを見たり映画館でポップコーンを食べながら何て事もあったでしょうが
今は昔の遠い思い出?です^^;


運転中に突然話しかけてくる妻..
今度はいつ?
どうだった?

と..
運転中に何が?と考えなければならない主語の無い語り掛けは危険です


助手席に座ったら運転手が居眠り運転をしない様にさりげなく声を掛けてサポートを..
そんな事を何処かで聞いた事がありましたが...^^;


無言の車内は重苦しいので時々私から
新緑が綺麗だな..
と言ったりもするのですがチラッと見ると寝息を立ててスヤスヤ♪と..

トンネルに入ったところで思い立ったかの様に
何か言った?
いいえ何も言いません^^;

高速は正直疲れます..苦笑
挙句の果てに高速料金は7000円を超えますので..

埼玉の家に着いて荷物を下ろしてホッと一息♪
いや~運転は楽しい筈なのですが疲れました~
そんな時に妻が
お疲れ様はい!高速代^^と..

長く付き合っていると言わなくても分かる事があるのですね..
でも..言わなくても分かるって考えたら怖い事かもですね..苦笑


*ガソリン価格..新潟では私が入れるスタンドは103円でした
以前は埼玉も新潟以上に安かったのですが今では新潟が
 一番安いと思いました
 ハイブリッド車になってガソリン代は半分になりましたが
 安いに越した事は無いですから
 それにしても高速代は高過ぎです!..苦笑











カメラ:XZ-1
















スポンサーサイト




洗う

2016/04/15 12:47 ジャンル: Category:近況
TB(-) | CM(2) Edit


14日夜に起きた熊本地震は明るくなると共にその被害の大きさに驚かされ
ただただ心が痛みます

亡くなられた方々には心からお悔やみを申し上げますとともに
被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます

私も熊本に知人が多いので心配しているところです
宇土(震度5強)の友達の話では
突き上げる揺れがあった後物が倒れて被害を受けたようですが
それよりもその後の余震が不気味だったとの事でした














今朝はかなり強い風が戸を叩く音で目を覚まし..
木々も音を立てて揺れている状態でした

TVではどの局も地震関連の特番を組んで放送している中で
ノンビリと車を洗うのは心苦しいのですが午後に車で出掛けなければならず
一昨日の雨と昨日の埃で汚れた車に乗せる訳には行かず...^^;









P4150157.jpg


車を洗っている先からゴミが...
良く見ると桜蕊ならぬ紅葉蕊でした^^;

濡れている場所に落ちると払っても中々取れなくて
濡れたタオルで拭いた後直ぐに乾いたタオルで水分を拭き取る...
ったく風とのバトルをしてしまいました^^;











P4150159.jpg


とりあえずこれならば人を乗せても良いかな?と言うところまで拭いて
何気なく車の後ろを見たらサスケが泥だらけで...?

玄関が僅かに開いていてそこから出て来て洗車した水で遊んでいた様です..^^;












P4150163.jpg


こちらは拭いただけではダメなのでお風呂に入れて洗いました
ったく二度手間でした...が

濡れた顔を見ているとビーバー?ラッコ?系に似ているような?
何とも惚けた顔で笑うしかないかなと...笑











P4150164.jpg


サスケ...
今月末で6歳と10ヶ月です^^













これから暫く...

2016/04/08 18:29 ジャンル: Category:近況
TB(-) | CM(6) Edit







実家のリホームが略終わり
私も役目がとりあえず終ったので埼玉に帰って来ました














村上にいる間
毎日の様に岩船漁港に通った道の踏み切りとも暫くお別れです^^











P4060002.jpg


妻の部屋の花は退職後も増え続け
こんなに頂くものだろうかとあらためて妻の人気?には脱帽です^^;











P4070016.jpg


帰りはいつものR17で..
三国峠は雪も少なくなり路面が凍る事もなくなりました
もう冬タイヤでなくても大丈夫かと...^^











P4070036.jpg


沼田辺りの里山は桜が満開で..♪
雨でなければ停まって眺めたのですが...残念











P4080041.jpg


一夜明けて...
今朝の家の近くの桜はもう終わりに近く...
それでも何とかと言う状態でした











P4080049.jpg


これから暫くは埼玉の生活が...
キッチンの使い勝手が違うので慣れるまでまた一苦労です^^;











カメラ:E-M5MaekⅡ
レンズ:M.ZD12-40mmF2.8PRO












決断

2016/03/31 08:31 ジャンル: Category:近況
TB(-) | CM(2) Edit




今日水揚げが終わって、埼玉へ戻りました
















結局、漁船からは・・・・











1-P3230118-001.jpg




不整脈は・・・


少しゆっくりして、また仕事探し・・・












1-PB220089.jpg




気仙沼に戻った次男からメールが来ました

銚子で入院した後にもう一度精密検査をした結果不整脈があるとの事でした

普通の仕事なら問題無いのですが漁船員となるとハード&不規則なので

体調を崩すとまた船で倒れる事も考えられ...

会社や関係者と相談し今後の事も考えて船を降りる事にしたそうです



本人も一生の仕事を見つけたと思っていたのですが

体の事では仕方がありません



人生には様々な事がありますがプラス思考で再出発して欲しいですね^^


今後の事は埼玉を起点にして嫁さんと考えるそうです^^










*今回の入院の件で御心配や様々なアドバイスを下さった皆様
 本当にありがとうございましたm(_ _)m













一瞬

2016/03/30 11:44 ジャンル: Category:近況
TB(-) | CM(1) Edit







朝の光が差し込む一瞬...











1-P3290207.jpg


今日は天気だと思う一瞬...











1-P3290196.jpg


朝刊に入った広告を見る一瞬..



僅かな事なのに

とても幸せを感じる事ってないですか?^^



何気ない一瞬に

充実した気分になる事が多い村上滞在です^^











1-P3290212.jpg


一瞬...

一瞬の隙を見てサスケが逃亡を....


工事の業者さんたちが出入りしているので玄関が開いていたようで....



気が付いた時には家にいなく...


「サスケ!」と呼びながらご近所を探したところ


いました~いました♪

草むらの中から顔を出して尻尾を振りながら私の方へ...



まったく~!と思いましたが

何事も無くて良かったです^^










カメラ:E-M5MarkⅡ
レンズ:M.ZD12-40mmF2.8PRO













プロフィール

R150

Author:R150
管理人:ピーマン

ベジタリアンです^^