fc2ブログ

サラダno気持ち

普段思っている事をさりげなく&相棒サスケとの気持ちも..

浅草へ

2015/03/02 11:38 ジャンル: Category:撮影会
TB(-) | CM(0) Edit





3月1日日曜日..

午後から雨の予報でしたが

確かにお昼頃からパラパラと....






















1-P3016664.jpg



浅草と言えば雷門そして仲見世と...

浅草寺参拝と共に欠かせない場所も

雨模様で何となく賑わいは今ひとつですが

観光客の数はあいかわらずですね^^











1-P3016669.jpg



今日の会場は浅草公会堂...

入り口前には有名人の手形のプレートが...♪










1-P3016670.jpg



4階の楽屋から見た伝法院通りです

ミニチュアの様に写るジオラマモードで撮ってみました^^










1-P3016672.jpg



開場直後の客席です

これからお客様が徐々に入場し

開演の頃には満席に...♪


ってなると嬉しいのですが^^;










1-P3016688.jpg



全22番の演奏が終わった午後6時半には雨脚が強まり

出演者もお客様も雨に打たれてお疲れモードの演奏会になってしまったかな?と..^^;


雨が好きな私でも演奏会の日はやはり晴れが良いと思うところです

そう言えば熊本も雨の中でしたし..^^;











1-P3026692.jpg



今朝のお弁当..

鶏肉の唐揚げ・桜えび入り玉子焼き・豚肉とエリンギの黒胡椒炒め・牛肉のきんぴらごぼう・などなど...

あ~4時50分だと思って少し目を閉じたらあっという間に5時半に...

焦らず慌てずと自分に言い聞かし40分の遅れを何とか取り戻して出勤時間には間に合いましたが

ゆとりの時間が無くコーヒーを飲めませんでした^^;



眠る時間とお茶を飲む時間..

昨夜もう少し早く寝れば両方ゲット出来たのに....^^;










カメラ:E-M5
レンズ:12mm  45mm











スポンサーサイト




冬の扉

2014/12/10 06:41 ジャンル: Category:撮影会
TB(-) | CM(6) Edit








師走も三分の一が過ぎて

街には少しずつ歳末商戦の賑わいが...
















1-PC070077-001.jpg






1-PC073940-001.jpg




赤や黄色に染まった紅葉がまだ残っていたかと思えば

もう一方では冬の入り口の新宿御苑です










1-PC073970-002.jpg







1-PC070123.jpg




これから訪れる人も少なくなり

残された落ち葉がまるで御苑を見守る様な....









1-PC070127.jpg





1-PC070126.jpg



今年を惜しむかのような薔薇の姿を見ると

いけないとは思いつつ切花にして家に連れて帰りたい気持ちに...^^;





次はいつ此処に来られるかな?と...










カメラ:E-M1 E-P5
レンズ:ZD150mm MZD75mm 9mmFISHEYE NOKTON25mm











錦秋

2014/12/09 05:55 ジャンル: Category:撮影会
TB(-) | CM(4) Edit



暦の上では大雪の12月7日

でも新宿御苑は冬と言うより晩秋に近い感じで...









1-PC070058.jpg





1-PC070093-001.jpg





1-PC070105.jpg


流石に近づくと葉の痛みが冬を感じさせますが

少し引いて見ればまだ観られるかな?と...^^









1-PC070098.jpg


夜目・遠目・傘のうちとは良く言ったもので

近づいて見るよりも引いたり見えなかったりした方が

より美しさを実感出来るかなと...



池の映り込み...

これも程好く波立つ事で想像力を..^^










1-PC073935 (2)





1-PC070146.jpg





1-PC073988.jpg


この葉が散れば

御苑も冬に...









カメラ:E-M1 E-P5
レンズ:ZD150mm  MZD75mm   9mmFISHEYE  NOKTON25mm










新宿御苑オフ会&忘年会

2014/12/08 15:06 ジャンル: Category:撮影会
TB(-) | CM(2) Edit









一週間に二度の撮影会など近年に無かった事で...

寒さも半端でない中

防寒服に身を包み出掛けて来ました^^


駅まで行く途中

サスケ君は?と何人に言われた事か..苦笑













副都心線に乗るのも週に二回目と..


急行が行ってしまった後なので各駅停車でしたが

新宿三丁目にはあっと言う間に...


しかし地下は本当に分かり辛く慣れていないせいもあって

兎に角地上を目指し...^^;


あ..伊勢丹が









1-PC073909.jpg




標識を見ながら新宿御苑の入り口に...

景色は晩秋ですが気温は真冬並みですね~..寒ウ









1-PC073920.jpg


積もる銀杏の葉...








1-PC073974.jpg



名残も名残...

散り忘れたかのような秋バラが最後の姿を見せていて..

近くで撮るには忍びなく遠巻きに...









1-PC073994.jpg



忘年会は外が寒すぎるので16時半から今回もこのお店で...

カメラの話・写真の話で盛り上がりあっと言う間の2時間でした♪









1-PC073997.jpg



元気のある方はこの後写真展&二次会に出掛けたようですが

私はサスケが待っているので帰路に..




それにしても新宿の夜の繁華街...

若き日の無茶は遠い昔の想い出です^^;




*写真の整理が間に合わなかったので園内の様子は
 明日に載せさせていただきます
 またまたお付き合い下さいませm(_ _)m









カメラ:E-P5
レンズ:MZD12mm  9mmFISHEYE  











横浜元町..ラスト

2014/12/05 06:50 ジャンル: Category:撮影会
TB(-) | CM(6) Edit



楽しかった横浜元町の撮影会...

普段はあまりシャッターを切るほうではないと思っていたのですが

設定を「リーニュクレール」に指定された事もあってか気が付いたら100枚以上も...驚!^^;













山手地区の紅葉した木々...

この葉が散れば冬の景色に..










b1-PC023792 (2)


テラスのテーブルには流石に訪れる人も無く...

夏の名残を感じさせる光景です











c1-PC023854.jpg


いたる所から見える横浜マリーンタワー...

やっぱり横浜と言えばこれがシンボルですね^^











d1-PC023862.jpg



山下公園のベンチが印象的だったのでパチリ!です

そう言えば此処に「赤い靴」の銅像があったと思ったのですが...



赤い靴...♪

歌詞に「異人さんに連れられて~♪」とありましたが

長い間「いい(良い)爺さんに連れられて...」と思っていました..笑










e1-PC023864.jpg


そう言えば昔..この氷川丸にも乗りましたね

航海に出たわけではなくてこの様に停泊している時ですから

随分長い間ここに繋がれているのだなと...感慨











f1-PC023827a.jpg




サスケが良いにおいがするパン屋さんに近づいて行きました

尻尾を下げて何か哀れっぽいですね^^;

まるで私が何も食べさせていない様で...苦笑













g1-PC023844.jpg


気が付けばあっと言う間に時間が過ぎた撮影会でした

電車に乗るのも久しぶりでしたし

午後の日差しの中で写真を撮るのもいつ以来でしょうか?




また機会があればと思い帰路につきました^^










カメラ:E-P5
レンズ:9mmFISHEYE












プロフィール

R150

Author:R150
管理人:ピーマン

ベジタリアンです^^